(原因と克服方法の解説)

  • 更新日 2021.04.27
  • 1.はじめに

    中には自分に対して自信を持って生きている人もいると思いますが、ほとんどの人は何らかの劣等感を抱いているのではないかと思います。

    そして、この劣等感を克服して社会の中で成功している人も多いと思います。

    しかし、中には劣等感に押しつぶされ、辛く苦しい人生を送っている人もいると思います。

    そして、この中には神経質性格を持ってる人も多いのではないかと思います。

    こう書いている私自身も、昔は自分の内気さや無口さに対する劣等感で苦しい日々を送っていました。

    今は何とか、この劣等感を解消することが出来ましたが、かつての私と同じように毎日の生活の中で人間関係などで辛く苦しい毎日を送っている人も多いのではないかと思います。

    このページでは、こういう人たちの参考にして頂ければと思い、私自身の経験も踏まえて劣等感の原因と克服法ついて解説させて頂きます。

  • 2.劣等感とは

    劣等感は自分が人よりも劣っているように感じることを言い、優越感の反対の意味で用いられることが多いですが、神経症に悩んでいる時に共通して見られる特徴の1つだと言って良いと思います。

    今ではコンプレックスと言われることも多いと思います。

    そして、元々は向上発展欲の元になる、むしろプラスの意味で使われていたようです。

    人前で顔が赤くなってしまうことや汗を異常にかいてしまうことで悩んでいる時は、口下手であるとか人見知りであるとか、内気であるといった自分の性格に対する劣等感が強い状態になっていることが多いと思います。

    かつて私自身も人前で顔が赤くなってしまうことや緊張してしまうことで悩んでいた時は「劣等感の塊」のような状態になっていたことを思い出します。

    学歴や職場での地位、仕事、容姿、顔、身長といったことに対して劣等感の強い人は一般的にもいると思いますが、神経症に悩んでいる時は、これが必要以上に強くなっているものなのです。

    このために自分に自信が持てず、人が自分の悩みに気付いて嫌な思いをしているとか、変に思っているに違いないと感じてしまうことも多いものなのです。

    そして、このために出口のない苦しみに陥り、仕事とか恋愛がうまくいかないという状態になっている人も多いと思います。

    また、普通神経症に悩んでいる時は容姿や顔、身長といった自分の体に対する劣等感を強く感じていることが多いものなのです。

    このため、デートなどの時に彼氏や彼女と一緒に歩くのを躊躇してしまうことも多いと思います。

    また、男性の場合であれば自分の顔の色が白いことを気にし頬紅を付けるとか、女性の場合であれば毛深いことが気になり脱毛エステをするなどといった行動を取っていることも多いものです。

    また、若はげが劣等感になっていたり、自分の性器が小さいのではないかとか色が変ではないかと悩んでいる人も多いものです。

    そして、劣等感を強くしている時は、ちょうど濃い色のサングラスをかけている状態と同じだと言っても良いと思います。

    「黄色のサングラス」をかけている時は白い物も黄色に見えてしまうものですが、劣等感を強くしている時は人が自分の悩みや弱点に気付き、嫌な思いをしているとか、変な顔をしているように見えてしまうものなのです。

    そして、こういう状態ですと、ますます他人との間に大きな壁を作ってしまうことになるのです。

  • 3.原因

    今、上にも書かせて頂いたように神経症に悩んでいる時は劣等感を強くしているものなのですが、これは神経質性格の人間に共通する特徴の一つである「生の欲望」の強さが原因になっていると言われています。

    つまり、人一倍、「生の欲望」の強い神経質性格の人間は100%完全を求めやすいものなのです。

    そして、このために、自分の欠けているところや出来ないことに目が向きやすいものなのです。

    そして、この結果、予期不安が強くなり劣等感を抱きやすくなるのです。

    また、神経症に悩み自分のことで精一杯になっている時は他人のことまで気が回らないために自己中心的傾向を強くしているものなのです。

    そして、このために他人に共感することが出来にくくなっており、これが原因で劣等感や、この裏返しである優越感を感じやすくなっているのです。

    ですから、神経質性格の「生の欲望」の強さと自己中心的傾向の強さが劣等感を引き起こす原因だと言って良いと思います。

  • 4.克服方法

    さきほど原因のところでも書かせて頂きましたが劣等感は他人に対して共感することが出来なくなっているために起こってくるものです。

    この傾向は特に対人恐怖症に悩んでいる時に強く見られるものだと思います。

    つまり、人前で顔が赤くなってしまうとか、汗を異常にかいてしまう、手が震えてしまうといった悩みのために人から変に思われると感じている時は、どうしても自分のことだけで精一杯になり他人の気持ちを考える余裕がなくなってしまうものなのです。

    そして、これが自己中心的傾向を強くし他人に対して共感することが出来なくなっている時の状態だと言えるのです。

    しかし、森田の学習をしていく中で症状が改善し自己中心の殻が打ち破られてくれば、これに比例して劣等感を感じることが少なくなってくるものなのです。

    ただ、このためには目的本位など森田の考え方に沿って行動の仕方を変えるようにしていくことが必要になるのです。

    ですから、これが劣等感を解消していく上で一番良い克服法になると言って良いと思います。